児童書・絵本– category –
-
児童書・絵本
【書評】ギャシュリークラムのちびっ子たち
ギャシュリークラムのちびっ子たちエドワード・ゴーリー柴田元幸 訳2000年10月25日 初版発行1河出書房新社 エドワード・ゴーリーを知ったのは大学在学中の時であった。当時、絵本でも怖いものを集めていた僕は、本作「ギャシュリークラムのちびっ子たち」... -
児童書・絵本
【書評】妖怪レストラン
怪談レストラン⑤ 妖怪レストラン怪談レストラン編集委員会・責任編集 松谷みよ子絵 たかいよしかず1996年10月20日 第1刷発行株式会社童心社 怪談レストランシリーズ全50巻あるうちの第5巻目、妖怪レストラン。表紙には緑の河童が描かれている。右手には何... -
児童書・絵本
【書評】いるのいないの
いるのいないの京極夏彦 作町田尚子 絵東雅夫 編2012年2月10日 第1刷発行岩崎書店 木々が覆い重なってできたトンネルの中、公民館の地下のトイレなど、夜でもないのに「暗い」場所がある。日中の明るさとは対照的なその暗さを見つめていると、なにやら吸い... -
児童書・絵本
【書評】おしいれのぼうけん
おしいれのぼうけん古田足日(ふるたたるひ) 田畑精一(たばたせいいち)1974年11月1日 初版発行株式会社童心社 僕の通っていた幼稚園では帰りの会になると、先生が絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれた。そのたくさんの作品の中で唯一、覚えている作品があ... -
児童書・絵本
【書評】ねないこだれだ
ねないこだれだせなけいこ1969年11月20日 発行福音館書店 「お化け」と聞いて、誰もが想像する姿形があるとするならば、それはせなけいこの「ねないこだれだ」のお化けなのではなかろうか。真っ白で決まった形を持たないふわふわとした体躯、猫を想起させ... -
児童書・絵本
【書評】幽霊列車レストラン
怪談レストラン④ 幽霊列車レストラン怪談レストラン編集委員会・責任編集 松谷みよ子絵 かとうくみこ1996年9月10日 第1刷発行株式会社童心社 怪談レストランシリーズ全50巻あるうちの第4巻目、幽霊列車レストラン。表紙には顔面蒼白の駅員さんの幽霊が描か... -
児童書・絵本
【書評】殺人レストラン
怪談レストラン③ 殺人レストラン怪談レストラン編集委員会・責任編集 松谷みよ子絵 たかいよしかず1996年8月10日 第1刷発行株式会社童心社 怪談レストランシリーズ全50巻あるうちの第3巻目、殺人レストラン。表紙にはナイフとフォークを振り上げる骸骨の姿... -
児童書・絵本
【書評】化け猫レストラン
怪談レストラン② 化け猫レストラン怪談レストラン編集委員会・責任編集 松谷みよ子絵 かとうくみこ1996年7月10日 第1刷発行株式会社童心社 怪談レストランシリーズ全50巻あるうちの第2巻目、化け猫レストラン。表紙にはタキシードに身を包み、真っ赤な口が... -
児童書・絵本
【書評】幽霊屋敷レストラン
怪談レストラン① 幽霊屋敷レストラン怪談レストラン編集委員会・責任編集 松谷みよ子絵 たかいよしかず1996年7月10日 第1刷発行株式会社童心社 怪談レストランシリーズ全50巻あるうちの記念すべき第1巻目、幽霊屋敷レストラン。表紙には火の灯った蝋燭を片...
1
